※アフィリエイト広告を利用しています

ツツジ科

モチツツジの画像はコチラ




モチツツジはツツジ科の植物です。

日本全国でツツジに属する植物は約50種あります。
細かい分類にするともっとあります。

スポンサードリンク




モチツツジの画像

モチツツジモチツツジ

で、今回のテーマであるモチツツジですが
アカマツであったりコナラと木が育っているような
日光がよくあたる場所でよくみかけます。

ちなみにこちらの画像はアカマツです。

アカマツ

アカマツについて詳しく知りたい方はこちら
アカマツの特徴は?

それからこちらの画像はコナラです。

コナラ

コナラについてもっと詳しく知りたい方はこちら
コナラの木の見分け方春編

コナラの木の特徴は?樹皮の特徴についても解説

コナラの木やアカマツの木も兵庫県なら
どこでも見かけると思います。

それくらいモチツツジもよく見かけます。

ところでモチツツジの葉は特徴的です。

モチツツジの葉をこすってみてください。
するとネバネバしてくると思います。

これがモチツツジの特徴です。

モチツツジモチツツジ

モチツツジの葉がネバネバと餅みたいな感じだから
モチツツジと名付けられました。

これがモチツツジの名前の由来です。

どうしてモチツツジの葉はネバネバしているのか?というと
葉や茎に存在しているモチツツジ腺毛というものがあるからです。

モチツツジ腺毛からネバネバする液体が分泌される結果、
触ったらネバネバした感触がするわけですね。

以上でモチツツジの画像に関する記事を終わります。

こちらも参考に!⇒ヤマボウシの画像と特徴について