※アフィリエイト広告を利用しています

ヒガンバナ科

彼岸花とリコリスの違い

彼岸花 リコリス




ホームセンターなどで
彼岸花にしか見えない植物を
『リコリス』という名前で販売している光景を
見たことがありませんか?

今回の記事ではリコリスと彼岸花の違いについて解説します。

スポンサードリンク




リコリスと彼岸花の違い

彼岸花

いきなり結論になります。
リコリスはヒガンバナ科ヒガンバナ属の植物全般を指します。

もちろん、あなたが知っている彼岸花(ヒガンバナ)は
ヒガンバナ科ヒガンバナ属の植物です。

つまり、

ヒガンバナ科ヒガンバナ属に該当する植物をリコリスという。
彼岸花(ヒガンバナ)はリコリスの一種。
だからリコリスといわれるものはたくさんある。

ということです。

「うーん、よくわからない」
という方がいるかもしれないので
具体例を挙げてみますね。

チワワ

たとえば、犬。

犬はネコ目イヌ科イヌ属
猫はネコ目ネコ科ネコ属

です。

例えばチワワはイヌ科イヌ属で犬の仲間。
トイプードルも犬の仲間です。

この犬がリコリスでチワワが彼岸花みたいな感じです。

猫でいったらヒマラヤンやアビシニアンは猫の仲間です。
なので猫がリコリスでメインクーンが彼岸花みたいな感じになります。

ちなみに彼岸花という名前だから
ややこしいのかもしれません。

彼岸花の学名はリコリス・ラジエータ(Lycolis radiate)です。
明らかに彼岸花はリコリスの一種(仲間)になります。

ヒガンバナ

ちなみにリコリスは日本だけでんかう中国でも有名です。

また彼岸花は東アジア原産の植物で
東アジアでは約20種類のリコリスが存在するそうです。

スポンサードリンク




リコリスは彼岸花以外にどんな種類があるの?

彼岸花

ここまで解説してきたように
リコリスの一種が彼岸花です。
なので、リコリスにはいろんな種類があります。

リコリスの花の色としても

・赤色
・白色
・薄桃色
・橙色
・黄色

などいろいろあります。

たとえば黄色のリコリスはショウキズイセンです。

ところでリコリスのお菓子があるのを知ってますか?
リコリス菓子といいます。

ただ、リコリス菓子は彼岸花とは無関係です。
原材料はスペインカンゾウという彼岸花と別物の植物の根っこです。

では以下、リコリスの仲間をご紹介します。

シロバナヒガンバナ

シロバナヒガンバナは
さっきご紹介した黄色いリコリスであるショウキズイセンと
彼岸花が混ざってできたものです。

シロバナヒガンバナという名前の通り、
花の色は白色です。

ナツズイセン(夏水仙)

ナツズイセンは名前から、
水仙の仲間なんじゃないかな?
って思いがち。

ヒメヒオウギズイセン

ヒメヒオウギズイセンみたいにスイセンの仲間と
花の見た目がすごく似ていますよね。
ヒメヒオウギズイセンの花言葉と由来

でも、ナツズイセンはリコリスの仲間であって
スイセンの仲間ではありません。

ショウキラン

ショウキランはリコリスの仲間で
花の色は黄色です。

キツネノカミソリ

キツネノカミソリという名前が興味深いですが、
これもリコリスの仲間です。

彼岸花とリコリスの違いまとめ

彼岸花

リコリスはヒガンバナ科ヒガンバナ属の植物の総称です。
で、リコリスの一種として彼岸花があります。