著者自らが撮影した自然植物の画像を公開しつつ、自然植物について詳しく解説しているブログです。
自然植物図鑑
menu
トップ
自然植物図鑑の目次
被子植物
双子葉植物
裸子植物
免責事項
rss
カテゴリー:ノウゼンカズラ科
2020-7-22
ノウゼンカズラ科
,
被子植物
キササゲの花
キササゲの花の特徴【画像付き】 は
コメントを受け付けていません
キササゲの花の特徴【画像付き】
昔は、雷除けになるといわれしろや神社などに植えられていたキササゲ。 6~7月に花を咲かせ、果実は細長くササゲ(大角豆)に似ているところから キササゲ(木大角豆)と呼ばれています。 長さが30㎝ほどの…
詳細を見る
トップページに戻る
検索:
ページ上部へ戻る
Copyright ©
自然植物図鑑
All rights reserved.