※アフィリエイト広告を利用しています

キョウチクトウ科

夾竹桃(キョウチクトウ)は北海道で冬越しできる?

キョウチクトウ




以前の記事で解説したことがあるのですが、
金木犀の香りって北海道で嗅ぐことができないんですよね。
なぜなら金木犀は北海道の寒さに耐えられないからです。

ではキョウチクトウ(夾竹桃)は北海道で冬越しさせられるのでしょうか?
解説したいと思います。

スポンサードリンク




キョウチクトウ(夾竹桃)を北海道で冬越しさせることは可能?</h2?

キョウチクトウ

まず結論から。
キョウチクトウを北海道で冬越しさせるとした場合、
外だったらほぼ確実に不可能でしょう。

以下、どうしてキョウチクトウを北海道だと外で冬越しさせられないのか?
解説しますね。

そもそもキョウチクトウの原産地は日本ではありません。
原産地はインドといった北海道と比べたら暖かい場所になっています。

何が言いたいか?というと
キョウチクトウは暑さに強いけど寒さに弱いってことです。
ちなみに有害ガスなどについては強いため日本では公園とか
道路沿いなどにキョウチクトウを植えるケースは多いですね。

それくらいキョウチクトウは暑さとか有害ガスなどには強いですが
寒さには弱いのです
だから冬の北海道の寒空の下でキョウチクトウは生存することができません。

生育適温:真夏日でも生育は衰えないが、‐5℃になると落葉するなど寒さには多少弱い。

キョウチクトウは南関東より南であれば
寒さ対策しなくても冬越しができるでしょう。

で、キョウチクトウは具体的には-5℃以下の気温に耐えることができないといわれています。

ところで北海道って

北海道の1月の最低気温

・函館・・・約-7℃
・旭川・・・約-13℃
・札幌・・・約-8℃
・稚内・・・約-5℃
・網走・・・約-7℃

北海道の2月の最低気温

・函館・・・約-7℃
・旭川・・・約-13℃
・札幌・・・約-8℃
・稚内・・・約-8℃
・網走・・・約-11℃

です。

上記気温から明らかに北海道の冬はマイナス5℃より寒くなります

だからキョウチクトウを冬の北海道の寒空の下で
育てることはできません。

キョウチクトウは常緑性のある植物です。
常緑性があるというのは1年中緑色の葉っぱのままで枯れないってことです。
でも、北海道の冬をキョウチクトウは越せないため
北海道でキョウチクトウを見ることはありません。

スポンサードリンク




北海道でも室内なら夾竹桃(キョウチクトウ)を育てることができる

キョウチクトウ
ここまで解説してきたように
北海道では屋外でキョウチクトウを冬越しさせることは一般論としては無理です。
なぜならキョウチクトウは-5℃以下の気温だと育たないからです。

でも冬の北海道であっても屋内なら可能でしょう
なぜなら室温を常に―5℃以上に上げることができるからです。
でも電気代がめちゃくちゃかかりますけど(苦笑)。

なので公園であっても温室にキョウチクトウを入れて育てるなら
冬の北海道であっても育てることは可能だと思います。

ということで冬の北海道の寒空の下、屋外でキョウチクトウを育てることは不可能でしょう。
でも屋内でなら可能だと思います。

以上でキョウチクトウを北海道で育てられるか?
についての解説を終わります。

続いてキョウチクトウの毒性や花言葉について
まとめましたのでぜひご覧ください。