※アフィリエイト広告を利用しています

フトモモ科

ブラシノキの葉の特徴とは?

ブラシノキ




ブラシノキはオーストラリアが原産です。
見た目がすごく特徴的でみていて飽きません。

というのはブラシノキは名前の通り
試験管のブラシみたいな花が咲くからです。

ブラシノキブラシノキ

なので、ブナとかコナラの木のように
「この木って何の木だっけ?」みたいな
木の名前がわからないなんてことはありません。

一瞬で「この木はブラシノキだ」と判断がつくわけですね。

そんな感じで特徴的なブラシノキですが、
葉にはどんな特徴があるのでしょうか?

スポンサードリンク




ブラシノキの葉について

ブラシノキブラシノキ

まずブラシノキの葉は緑色です。
触ると他の木の葉っぱと比べて硬さを感じます。

ブラシノキブラシノキ

葉っぱの形は線とか針、舟のような感じです。

それから葉っぱのつき方ですが、互生です。

葉のつき方には

・互生
・対生
・輪生

があります。

互生とは互い違いには葉が枝につくことをいいます。

互生の樹木の例としてモミジバフウがあります。

モミジバフウモミジバフウ

モミジバフウの画像集|カエデとの違いは?

対生の樹木にはアサノハカエデとトチノキがあります。
対生とは樹木の茎のふしに2枚の葉が向かい合って
ついていることをいいます。

アサノハカエデ

それから輪生とは茎のふしに3枚以上の葉がくっついていることをいいます。
輪生の樹木で有名なのがネズミサシです。

ネズミサシネズミサシ

以上がブラシノキの葉っぱの特徴です。

こちらも参考に! ⇒ソヨゴの木で葉が黄色くなる3つの原因とは?