クロガネモチの実って食べれるのでしょうか?
また、もし食べれるとしたらどんな味がするのでしょうか?
クロガネモチの実は食べれる?味は?
上記クロガネモチの実の色は黄色っぽいですね。
できたばかりだからです。
もう少し熟してくると赤色になってきます。
公園のメジロたち。梅林に姿が見えないと思ったら、今日はクロガネモチの実を食べていました。栄養のバランスを考えているのかもしれませんね(◉Θ◉) pic.twitter.com/C9tAtvKbbU
— 片柳弘史 (@hiroshisj) February 12, 2022
ところでクロガネモチの実って食べれるのでしょうか?
結論としては食べることは不可能ではありません。
根性を出したら食べることができるというだけです。
でも、苦くて青臭くて食べれたものではありません。
クロガネモチの実を食べてみましたよ。種もしっかり出来た良く熟した実です。
噛み始めは、余りきつい味もなく、これはいけるかなって一瞬思いましたが、後からジワッと口の奥に広がった苦さはナカナカのもの。生食は、ヒト向きではないですね。 pic.twitter.com/0yFdKTYikT— 菅谷 正見 (@Sugaya_Masami) October 18, 2014
クロガネモチの実をちょっと調べたら丸呑みしちゃう鳥ならともかく人間や噛む習性のある動物にはかなり苦いらしく…
赤パンダはそのままだと結構酸っぱいはずのヤマモモも食べるしもしかして甘みに敏感だけど苦味や酸っぱ味に関しては結構鈍感だったり?🤔
— げん🕊@こぐまねこびいき🇺🇦 (@gens_rp) October 20, 2022
寒いなぁ😵~
クロガネモチの実ね! 噛んだら、一瞬甘味はあるねんけど、次に苦い味。
なんやろ! 陀羅尼助を(噛んだこと無いけど)を10粒位口に入れて舌で転がした感じ😖 苦い! なんか薬っぽい後味の悪い味。人は食べたらあかん実やわ😵💫 pic.twitter.com/SXmK88LzyY— ガンキっチゃん (@gankichan) December 17, 2021
なので、クロガネモチの実を試しに食べてみる人間はいますが、
決しておいしくて食べているわけではありません。
これは鳥も同様なようです。
どういうことか?というと
鳥だって美味しい実を食べたいわけです。
鳥もクロガネモチの実はまずいようです。
秋頃はクロガネモチ以外のおいしい実もなっています。
なので、秋はクロガネモチ以外の実を食べます。
で、冬になりいよいよ
いろんな実が食べつくされた後、
『仕方なく』残り物のクロガネモチの実を
鳥は食べるようです。
クロガネモチの実を食べるヒレンジャク。実を食べているのを撮影していると、舌で実に触れている瞬間が撮れることがありますが、どうもこの瞬間に味を感じ取って食べるか食べないか判断しているらしい! https://t.co/NsbNbWe2Pe pic.twitter.com/dpCM9XoNRV
— K.Akita (@400tiakka) March 31, 2021
哺乳類は歯でクロガネモチの実を噛み砕くため、
苦くて青臭くてとても食べれません。
でも、鳥は噛み砕くことなく、
基本、丸飲みなので苦いクロガネモチの実でも
ギリギリ食べることができるようです。
逆にいうとそれくらいクロガネモチの実はまずいってことでしょう。
・ヒヨドリ
・ハト
・ムクドリ
・メジロ
などがいます。
ちなみに実は食べれたものではありませんが、
クロガネモチは縁起のよい植物といわれています。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
⇒クロガネモチが縁起のよい植物である理由とは?