※アフィリエイト広告を利用しています

キク科

アキノノゲシの花言葉と由来

アキノノゲシ




アキノノゲシはノゲシという春に咲く花にすごく似ています。

花の見た目が春に咲くノゲシに似ていますが、
アキノノゲシは秋に花を咲かせるため、
アキノノゲシ(秋のノゲシ)という名前になったそうです。

今回の記事ではそんなアキノノゲシの花言葉と由来について解説します。

スポンサードリンク




アキノノゲシの花言葉

アキノノゲシ
アキノノゲシの花言葉は

・控えめな人
・本当は心優しい
・幸せな旅
・謙虚

です。

アキノノゲシ

『本当は心優しい』って花言葉、
なんだかアキノノゲシの見た目が怖いみたいですね。
そんなことはないと思いますけどね。

ただ、『本当は心優しい』という花言葉と『謙虚』という花言葉は
凄く似ている気がしますね。整合性がとれているというか。
だって謙虚な人って目立った行動はしないと思います。
本当に困った人がいたときだけ
優しい行動をとるものだと思います。

そういった意味で『本当は心優しい』と『謙虚』は似ているし
整合性が取れている気がします。

それではアキノノゲシの花言葉ができた由来についてみていきましょう。

スポンサードリンク




アキノノゲシの花言葉の由来

アキノノゲシの花言葉『控えめな人』の由来

アキノノゲシ

アキノノゲシの花言葉『控えめな人』の由来から解説しますね。
アキノノゲシは秋の野原を歩いているとよく見かけます。
そしてアキノノゲシの花の色は黄色ってよりも淡い黄色です。
何が言いたいか?というと控えめな色ってことです。

そんな控えめな淡い黄色の花をアキノノゲシは咲かせることから
『控えめな人』という花言葉ができたのではないか?といわれています。

アキノノゲシの花言葉『幸せな旅』の由来

アキノノゲシ

アキノノゲシも花が咲いた後、種ができます。
そしてアキノノゲシの種が小さくて風に吹かれて飛んでいき
また別の場所で子孫が増えていきます。

そんな感じで種が風に吹かれて飛んでいき
子孫が別の場所で増えるというところから『幸せな旅』という花言葉ができたのではないか?
といわれています。

アキノノゲシの花言葉『本当は心優しい』の由来

アキノノゲシ

最後に『本当は心優しい』の由来ですが、
アキノノゲシの花って大きくて目立ちますよね。

ミチバタナデシコ

たとえばミチバタナデシコなんて花の大きさは1㎝程度で
写真を撮るにしても倍率を上げないとうまくとれません。
それくらい小さくて目立ちません。

アキノノゲシ
でも、アキノノゲシの花は大きくて目立ちます。
大きな花をしていて堂々としていて強そう(悪そう)かもしれませんが、
花自体は上品で優しそうに見えるところから
『本当は心優しい』という花言葉になったのではないか?
という説があります。

以上でアキノノゲシの花言葉と由来についての解説を終わります。