※アフィリエイト広告を利用しています

ロウバイ科

ロウバイの種まきはいつが最適?




ロウバイはすごく成長が早いので
育てる方にとって、飽きずに楽しむことができます。

あまりにジワジワと成長するようだと
変化を楽しむことができませんからね。

またロウバイは暑さ、寒さのどちらにも強いです。
なので植物を育てる初心者さんにもおすすめできます。

ロウバイロウバイ

ロウバイを育てるときに注意した方がよいのは根腐れくらいです。
水を与えすぎたり、水はけが悪い土壌だと根腐れを起こして
葉っぱが枯れてしまう可能性があります。

それではここからが本題です。

ロウバイの種まきについてです。

スポンサードリンク




ロウバイの種まきについて

ロウバイロウバイ

ロウバイの種まきはどれくらいの時期が最適なのでしょうか?
結論として9月くらいにロウバイの種まきをすることをおすすめします。

9月頃に種まきをしましょう。
タネを蒔いたら、5mmくらい土をかぶせてくださいね。

すぐに寒くなり冬になり
それから春になって暖かくなってくると芽が出て来ます。

ロウバイロウバイ

ただロウバイの種を植えても放置でダメです。
種を蒔いた後、水をあげないと春になっても芽が出て来ません。

ロウバイの芽が出てくるまでは
土壌を乾かさない程度に、水を与えてください。

芽が出ていないのに、地味に面倒なところもあるロウバイですが、
一度、成長し始めると、すくすく育ってくれるので育てがいがありますよ。

ロウバイロウバイ

最後にまとめますとロウバイの種を植える時期は9月頃です。
そして土が乾かないように、芽が出るまでしっかり水を与えましょう。

こちらも参考に! ⇒ロウバイの葉が枯れる3つの原因

ロウバイの種まきはいつが最適?」を読んだ人はこんな記事も読んでいます

エニシダが枯れる原因は?
リョウブの木の特徴は?
モチツツジの画像はコチラ
ヒラドツツジの3つの特徴は?
アベマキの木の特徴は?