※アフィリエイト広告を利用しています

バラ科

ユキヤナギが枯れる5つの原因

ユキヤナギ




この記事では「ユキヤナギが枯れてきた・・・」
と心配している方に向けて
ユキヤナギが枯れる原因を5つご紹介します。

スポンサードリンク




ユキヤナギが枯れた原因5つとは?

原因(1)生理現象

ユキヤナギ
植物は

・常緑樹・・・1年以上葉が落ちない(生き続ける)もの
・落葉樹・・・1年以内に葉が枯れて落ちるもの
(例)冬などの寒い時期に一斉に落葉)

に分かれます。

ユキヤナギは落葉樹です。
冬になったらユキヤナギの葉っぱが紅葉し
次第に枯れて落ちてしまいます

なのでもしあなたが育てているユキヤナギが枯れてきたとしても
時期が冬ころで紅葉してきてから枯れたのなら生理現象の可能性があります。
生理現象というのは健康な植物に起こる現象のことです。

ユキヤナギ
つまり、異常じゃないのでまた3月になったら葉っぱもでき花も咲く可能性が高いです。

原因(2)株全体が疲れている

ユキヤナギ

もしユキヤナギの花が咲き、
咲き終わった後枯れてきたのなら
もしかしたら株全体が疲れているのかもしれません。
ユキヤナギの花期は3月から4月です。
なので5月以降で晩秋までの間に枯れてきたのなら
株全体が疲れてきている可能性があります。

花を咲かせるというのはものすごいエネルギーが必要です。
花が咲き終わるころ、通常なら葉っぱが大きくなってきます。
でも葉っぱが枯れてきているなら花にエネルギーを消費しすぎた可能性があります。
水不足や日光不足、栄養不足の状態だと葉っぱが枯れてくる可能性があります。

原因(3)根腐れ

ユキヤナギ

根腐れとは読んで字のごとく、
根っこが腐った状態のことです。

根腐れは最初、根っこの先端部分から起こります。
進行すると株元まで腐ってくるのです。

結果、株全体が枯れていきます。
根腐れが起こった初期なら
先端部分の根っこを切り離すことで進行を止めることができます。
でも、手遅れになると株全体が枯れるので手の打ちようがなくなります。

ではユキヤナギの場合
どういった原因で根腐れを起こすことがあるのでしょう?

ユキヤナギが根腐れを起こす原因として

・水はけの悪い場所に植えている
・水を与えすぎている
・常に湿った状態

等が考えられます。

もし根腐れが原因のようでしたら
土を掘って根腐れを起こしている根っこを除去しましょう。
そして水はけのよい土が存在するところに
植え替えてください。

もし鉢植えにするなら
盆栽の雑木用の土がよいでしょう。
盆栽の土 雑木用 アオキブレンド (中粒) 2L(約1.6kg〜1.7kg) 【混合培養土 盆栽用土】

原因(4)うどんこ病

ユキヤナギ

ユキヤナギがうどんこ病にかかると
枯れてしまいます。
うどんこ病はカビが原因の病気です。

もしうどんこ病にかかったら
葉っぱが白い粉まみれみたいな状態になります。
なので判断しやすいです。

カビはジメジメしたところで発生しやすいです。
なのでうどんこ病が心配でしたら
適度に剪定して風通しをよくしておきましょう。

原因(5)害虫

ユキヤナギ

アブラムシやカイガラムシなどの害虫によって
ユキヤナギが枯れることがあります。
枝が密集しすぎていると風通しが悪くなり
うどんこ病だけでなくアブラムシやカイガラムシが発生することがあります。

もしアブラムシやカイガラムシが発生したら
剪定するとかブラシなどで取り除くとか
お薬を使うなどして駆除しましょう。

うどんこ病対策と同様、
風通しを良くすることでアブラムシやカイガラムシの
被害を抑えることができます。

以上で解説を終わります。

続いてユキヤナギを植えると大変なことになることがあるので
その辺について解説します。
ユキヤナギを庭に植えてはいけない5つの理由

またユキヤナギの花言葉を知りたい方はこちらをご覧ください。
ユキヤナギの花言葉と由来に怖い意味は含まれている?