※アフィリエイト広告を利用しています

キク科

シロタエギクの花言葉と由来




上記画像は先日、家族みんなでファミレスに行った時に撮影したものです。
まるで雪が降り積もったような、あるいは特殊な画像加工で花以外白黒にしたような
そんな不思議な気持ちにさせてくれるのがシロタエギクの魅力です。

今回の記事ではそんな不思議な気持ちにさせてくれる
シロタエギクの花言葉とその由来について解説したいと思います。

もしシロタエギクの花を大切な人にプレゼントしたいと思った場合、
花言葉は何か知っておいた方がよいでしょう。
もしネガティブな花言葉だったら相手を怒らせてしまい
修復不可能な人間関係になる可能性だってありますからね。

それでは本題に入っていきます。

スポンサードリンク




シロタエギクの花言葉と由来について

シロタエギクの花
シロタエギクの花言葉は

・あなたを支えます
・穏やか

の2つです。

ナガミヒナゲシ

ちなみに有毒な成分を持っていて、
シロタエギクとはちょっと違う奇妙な花の形をしているナガミヒナゲシの花言葉はこちら
ナガミヒナゲシの花言葉と由来

ナガミヒナゲシは駆除対象の植物です。
でも毒があるからではありません。
詳しくはこちらで解説しています。
ナガミヒナゲシはなぜ駆除しないといけないの?

話を元に戻します。

シロタエギクの花言葉の由来について説明していきますね。
まず花言葉『あなたを支えます』ですが。

シロタエギク

シロタエギクの葉っぱや茎の色は白銀(白色に近い)です。
白黒つけるって言葉がありますね。

裁判官

黒色の象徴は裁判官だと思います。
裁判官が裁判中に着ている服は法服(ほうふく)といって必ず黒色と決まっています。
明治23年から法服の着用が義務付けされているそうですよ。

ではなぜ裁判官の法服が黒色なのか?というと
黒色は何色にも染まらないことから、
公正さを意味しています。

裁判官は怖い人がいるからその人の立場に合わせてもいけないし
可愛そうな人だからと何の証拠もないのに無罪にすることもできません。

そんなことから裁判官の法服は黒色なわけです。
これに対してシロタエギクの葉や茎の色は白色(白銀)です。
白色は裁判官の法服(黒色)と真逆で何にでも染まります。

画家

ある意味、白色はどんな色もひき立たせてくれます。
だいたい画家が描く紙は白色ですからね。

紙が白色だからこそ、どんな色を塗っても
素晴らしい作品に変わるわけです。

このことからシロタエギクの葉や茎の白さにより
周りの花であったり、自分の花(シロタエギクの花は黄色)もひき立つし目立ちます。
ある意味、シロタエギクの葉や茎は他の花を支えているということもできます。

このことからシロタエギクの花言葉が『あなたを支えます』となったそうです。

シロタエギク

次にシロタエギクの花言葉『穏やか』ですが。

シロタエギクの葉っぱは白色(白銀)ですね。
白色って色彩心理的に穏やかで平和な様子であったり従順さを伝えたいときに
利用されたりします。

実際どうですか?
シロタエギクの葉っぱや茎の白さを見てイライラしたり焦りや不安が生まれましたか?
おそらく気持ちが落ち着いたりして穏やかな気持ちになったのではないでしょうか?

このことからもシロタエギクの花言葉が『穏やか』であっても
「そりゃそうだよね」みたいな気持ちになってくれるでしょう。

シロタエギクを育ててみたい方、贈りたい方はこちら
【2個セット】シロタエギク ニュールック(丸葉)3号苗(b3)

続いてシロタエギクを実際に育てている方に向けて記事を書きました。
シロタエギクが伸びすぎたらどうしたらいい?