※アフィリエイト広告を利用しています

アオイ科

パキラ水不足による症状と対策




パキラは初心者でも育てやすい観葉植物ですが、
それでも冬になったら枯れることがあります。

これは前回の記事で解説しています。
パキラの葉が枯れる冬に考えられる原因と対策

他にもパキラは水不足でも枯れます。
それは当たり前の話ではありますが。

ただ、水不足で枯れるとパキラにどんな症状が出るのか、
知っておかないと、知らぬ間に完全にパキラが枯れてしまって
再起不能になってしまいます。

そうならないためにもこの記事では
パキラが水不足状態になったらどんな症状が出るのか
解説し、そのあと、対策についても解説していきます。

スポンサードリンク




パキラが水不足を起こしたらどんな症状が出るの?

パキラ 水不足 症状

パキラは週2回程度水やりすれば十分なくらい、
そんなに水を必要としていな植物です。

だから育てやすいのですが、
ただ、水の与え方次第ではパキラを枯らしてしまう原因になってしまいます。
週2回で水やりOK!ということで、
毎日水やりをしなくて良いということが逆に
知らぬ間にまったく水やりをせずに、パキラが水不足状態になってしまうわけです。

ではパキラが水不足になったらどんな症状が出るのでしょうか?

水の与えすぎは厳禁なパキラですが、あくまでも植物なので
全く与えないのもやはり枯れの原因となってしまいます。

パキラが水不足を起こすと

・パキラの葉がしおれてしまい、項垂れるように下向きになる
・葉が枯れ、落ち始める
・葉っぱの一部が茶色に変色し始めてきた
・水不足から葉っぱが乾燥してきている

などの症状が出てきます。

もし上記のような症状があるようなら
パキラが水不足状態に陥っている可能性があります。

そうなると葉っぱだけでなく
パキラ全体がダメになる可能性が出てきます。

なので、水やりの頻度が少ないという自覚があって、
水不足の症状がパキラに出ているようなら
以下、対策について解説しますので
ぜひご覧になってください。

スポンサードリンク




パキラが水不足で枯れ始めた場合の対処法

パキラ

まず大前提として、
水不足でパキラが完全に枯れてしまった場合は
手遅れの可能性があります。

なので、その場合はあきらめも肝心かもしれません。
でも、水不足による症状が出始めたくらいであれば
改善は可能でしょう。

ではどうすればよいか?
当然ですけど、水やりをしましょう。

量としては鉢底から水がしみ出てくる程度です。
逆に鉢底からまったく水がしみ出てこないようなら
それは水の量が足りませんし、
鉢底から水があふれ、さらに皿から水が漏れ
床にまで水があふれてきているようなら、それは多すぎです。

この辺のニュアンスを意識して水やりをしてみてください。

で、水やりが終わったら、鉢からしみ出ている水(受け皿にたまった水)を
すぐに捨ててください。

水やりの量としては先ほど解説した通りで問題ありません。
でも、ずっと水がたまった状態なのも
今度は根っこに水が溜まりすぎて根腐れを起こしてしまう原因になりますから。
ちょっと面倒くさいですけど、我慢して頑張ってくださいね。

水やりのタイミングはストローなんかを土に挿してみてください。
それで明らかに土が乾燥していると感じたタイミングが
水やりのタイミングです。

逆にストローを土に挿してみて
明らかに土が湿っているようなら水やりはしないでください。
根腐れからのパキラの葉っぱが枯れる原因になってしまいます。

感覚としては特にパキラが成長しやすい時期は春から夏にかけてです。
なので春から夏の時期は秋から冬の時期より水やりの頻度が多くなると思います。
また特に冬はストローを土に挿してみて土が乾燥していると感じた
2日後くらいが水やりのタイミングくらいの意識で大丈夫です。

とにかく水不足はパキラが枯れる原因ですが、
ただだからといって、水のやりすぎも枯れる原因になります。

水やりの頻度と水の量を意識してやってみてくださいね。

水やりをそんなに意識せずにパキラを育ててみたい方はこちら
パキラ 送料込み 水やり簡単! ハイドロカルチャー 水位計つき ウェーブ130陶器鉢セット