※アフィリエイト広告を利用しています

メギ科

【ヒイラギナンテン×風水】置いて良い場所はどこ?




ショッピングセンター入り口付近で、
すだれのように黄色い玉が連なったような花をみつけました。
上記画像がそのときのものです。

この花はヒイラギナンテンといいます。
魔除けにもなる植物です。
ヒイラギナンテンを魔除け用に置くなら最適な方角・場所は?

今回の記事では風水的にヒイラギナンテンを置いた方がよい場所について
解説したいと思います。

そもそも風水というのは環境学の一種です。
ちゃんとした学問ということです。

どの場所にヒイラギナンテンを置いたら
気の流れがよくなるのか?ってことを風水では追究します。

スポンサードリンク




風水的にヒイラギナンテンを置くべき方角は?

ヒイラギナンテン

前回の記事でヒイラギナンテンは魔除けになるというお話をしました。
ヒイラギナンテンを魔除け用に置くなら最適な方角・場所は?

風水的には鬼門と裏鬼門の方角は魔除けになります。
ちなみに鬼門の方角は北東で裏鬼門の方角は南西です。

ところで「北東とか南西ってどこから見ての話?」
と疑問に感じた方もいるでしょう。

北東とかって遠いとか近いみたいに
何かしらの軸がないと表現できませんからね。

たとえば遠いって言われても
家から小学校までの距離が2㎞を普通に感じている人がいた時に
ある人が通っていた小学校から自宅までの距離が10㎞なら遠いと感じるでしょう。

これと同じで自宅から北東であっても
もしかしたら小学校からみたら南西かもしれません。

という前置きをして、
鬼門や裏鬼門の北東とか南西というのは家の中心から見た方角となります。
ご注意ください。

ですので家の中心から見て鬼門である北東の方角に
ヒイラギナンテンを置くとよいでしょう。

ちなみにヒイラギナンテンは日陰を好む植物なので
そこまで日当たりを気にする必要はありません。

ところで風水的に魔除けのエネルギーが強い植物って
どんな植物かご存じでしょうか?

風水的に魔除けのエネルギーが強い植物は
葉先が尖っている植物です。

ヒイラギナンテン

ヒイラギナンテンの葉先は思いっきり尖っていますね。
実際、ヒイラギナンテンの葉先を触ると刺さりそうなくらいで痛みさえ感じますよ。
葉先が尖っている植物というのは悪い気から守る効果があると風水的には考えられているんです。

そういった意味でもヒイラギナンテンは風水的にかなりおすすめの植物だといえるでしょう。

ちなみに枯れていたり弱っているヒイラギナンテンは風水的にダメです。
植物の健康状態には十分に注意してください。

スポンサードリンク




風水的にヒイラギナンテンを置くべき場所は?

ヒイラギナンテン

先ほどは家の中心から北東の位置にヒイラギナンテンを置くと魔除けになるよって説明しました。
さらにできればヒイラギナンテンは玄関に置くことをおすすめします。
葉先が尖っているヒイラギナンテンを悪い気から守る効果があるからです。

玄関から悪い気が入ってくるので
葉先の尖ったヒイラギナンテンを置いておくのは効果的です。

あと、ヒイラギナンテンは北東の位置に置くと良いわけですが、
北東の方角って真冬の時期は日光が当たりにくいです。

なので、日当たりが必要な観葉植物だと
いくら葉先が尖っていて風水的によくても枯れてしまいます。
枯れた葉っぱは風水的にNGです。

でも、ヒイラギナンテンは日陰に強い植物なので
日当たりが悪い場所でも元気に育ってくれます。

そういった意味からしても
ヒイラギナンテンは風水的にかなりおすすめの植物になります。

あとヒイラギナンテンを置く位置としては
玄関だけでなくリビングの出入り口やリビングの窓際なんかもOKです。
とにかく外部から悪い気が入ってくるので
尖った葉先を持つヒイラギナンテンが守るという意味合いがあります。
何かが出入りしやすい位置にヒイラギナンテンを置くのがよいわけです。

参考にしていただけると幸いです。

ヒイラギナンテンを育ててみたい方はこちら
庭木:柊南天(ヒイラギナンテン)