※アフィリエイト広告を利用しています

スギ科

ラクウショウの実の特徴は?




鳥の羽根に似ている植物、
それはラクウショウです。

ラクウショウを漢字で書くと『落羽松』となります。
落ちる羽の松と書いてラクウショウというわけですね。

メタセコイア

上の画像はメタセコイアですが、
ラクウショウとすごく似ています。

この記事ではラクウショウの実の特徴について書きますが、
先に、ラクウショウとメタセコイアの違いを
説明させてください。

スポンサードリンク




ラクウショウとメタセコイアの違い

ラクウショウ

上記画像はラクウショウです。

まず葉っぱの違いですが、

葉の違いは

・メタセコイアの葉は対生
・ラクウショウは互生

です。

葉のつき方には

・互生
・対生
・輪生

などがあります。

対生とは樹木の茎のふしに2枚の葉が向かい合って
ついていることをいいます。

メタセコイア

上記はメタセコイアの葉です。

対生の植物はほかにもアサノハカエデがあります。
アサノハカエデの樹木としての特徴は?

対生ってどんな葉のつき方か?理解するためには
アサノハカエデの葉の方がわかりやすいと思うので
ご覧ください。

アサノハカエデアサノハカエデ

これが対生の葉のつき方です。

これに対してラクウショウの葉は互生です。
互生とは互い違いに葉が枝につくことをいいます。

互生はほかにシャシャンボがあります。
シャシャンボの葉の特徴は?

シャシャンボシャシャンボの葉

こんな感じでシャシャンボやアサノハカエデで
互生と対生の違いが分かれば
ラクウショウとメタセコイアの違いがよくわかるでしょう。

スポンサードリンク




ラクウショウの実

ラクウショウの実ラクウショウの実

ラクウショウの実の特徴は

・ゴツゴツしている
・大きさは2~3㎝程度
・球形
・松やにの香りがする
・もろくて割れやすい
・中身は油分を多く含んでいる

などがあります。

ラクウショウの実にはたくさんの油が含まれているため、
落下した後、実が割れ、偶然そこがみずたまりだと
油が浮いてきます。

以上、ラクウショウの実の特徴についての解説を終わります。