ヤブムラサキとムラサキシキブは同じシソ科の仲間ということもあって
すごく見た目が似ています。
違いがわからないかもしれません。
そこでここではヤブムラサキとムラサキシキブの3つの違いについて解説します。
3つの違いがわかればさすがに
野山を散策中に発見しても
ムラサキシキブかヤブムラサキか判断できるようになるでしょう。
ムラサキシキブとヤブムラサキの違い1.葉の感触
ヤブムラサキとムラサキシキブでは葉の感触が違います。
ムラサキシキブの葉を触るとザラザラ感があります。
上記画像を見るとなんとなくわかっていただけるでしょう。
でもヤブムラサキの葉には薄い毛がありますから触り心地がよいです。
ムラサキシキブかヤブムラサキかわからないときには
とりあえず葉を触ってみてくださいね。
ムラサキシキブとヤブムラサキの違い2.萼(がく)が見えるかどうか
上記画像はムラサキシキブの実の画像です。
萼とは花や実の外側についているものをいいます。
ムラサキシキブは萼がはっきりとわかりません。
でもヤブムラサキの萼ははっきりとわかります。
ムラサキシキブとヤブムラサキの違い3.実の目立ち方
ムラサキシキブの実は葉の上にできるので
一瞬で「あ、実ができている」と判断できます。
でもヤブムラサキは葉の下に実ができます。
そのため一瞬で実ができていると判断できません。
以上がヤブムラサキとムラサキシキブの3つの違いです。
ヤブムラサキはネット通販で購入できますよ。
⇒【1年間枯れ保証】【葉や形を楽しむ木】ヤブムラサキ 0.5m 【あす楽対応】
こちらも参考に!⇒トチノキの実に備わる3つの効能とは?
「ヤブムラサキとムラサキシキブの3つの違いとは?」を読んだ人はこんな記事も読んでいます
・ナツボダイジュの実や葉について
・タブの木とは?
・コナラの木の特徴は?樹皮の特徴についても解説
・ネズミサシの葉の特徴は?
・クロガネモチの木の画像
View Comments (0)