X

ヤエヤマブキの花の特徴




ヤエヤマブキって色の点を除けば八重桜(ヤエザクラ)と
すごく形が似ていてキレイですよね。

ヤエヤマブキもヤエザクラも八重咲きの花を咲かせるところから
八重(ヤエ)という名前が頭にきているようです。

そもそも八重とは八重咲きのことです。
花びら(専門用語で花弁といいます)が何重にも
重なって咲くものを八重咲きといっています。

だからヤエヤマブキの花が黄色でヤエザクラの花がピンクという点を除けば
形がすごく似ているわけなんですね。

スポンサードリンク




ヤエヤマブキの花

上記ヤエヤマブキの花の画像を撮影したのが2021年4月15日です。
つまりヤエヤマブキの花が咲く時期というのは4月ころです。

場合によっては5月中でも咲いていることがあります。
ちなみにヤエザクラの花が咲く時期も4月中旬頃です。
花が咲く時期という点においてもヤエザクラとヤエヤマブキは
すごく似ている感じですね。

これが人間同士だったら「すごく気が合いますね」
ってなって異性同士だったらお互いが惹かれて
恋愛関係に発展したかもしれませんね。

「あなた(ヤエザクラ)はすごくピンク色できれいだね」
「あなた(ヤエヤマブキ)こそ、黄色ってすごく癒されるし素敵だわ」
みたいな感じで。

ちなみにヤエヤマブキの花が咲く時期は4月から5月にかけてですが、
真夏から秋にかけて返り咲きが見られることもあるようですよ。

ところで文絵馬武器の花の大きさ(花径といいます)は4㎝前後です。
一般的には園芸用なので庭なんかに植えられているケースが多いです。
ですが、私が撮影したヤエヤマブキはスーパーの駐車場付近に
咲いていたものです。

なんで、スーパーわきの駐車場にやってきたのでしょうか。
不思議で仕方ありません。

スポンサードリンク




ヤエヤマブキはなぜ実ができないの?

ところでヤエヤマブキは実ができません。
花が咲くのに実がならないのは不思議に感じますね。

なぜヤエヤマブキに実はならないのでしょう?
ヤエヤマブキは雄しべが弁化します。
弁化というのは花びらになるという意味です。

逆にヤエヤマブキの雌しべは退化してしまっているんです。
普通、花から実がなる前提が雌しべの存在です。

ヤエヤマブキの場合、雌しべが退化してしまっているため
実がならないのです。

実がならない=種ができない
わけですが、じゃ、どうやってヤエヤマブキは増えているのでしょう?

ヤエヤマブキの場合は地下茎を拡大させていくことで
増えていっているんです。

種なら、鳥が食べて、糞の中に種が入っていることで
どんどん拡大させていくことができますが、
ヤエヤマブキは根っこからしか拡大できないので
勢力を拡大させるといっても徐々に徐々にですね。

ちなみにヤエヤマブキは実がなりませんが
ヤマブキやシロヤマブキは実がなります。

同じヤマブキの仲間なのに面白い違いですね。

ヤエヤマブキを育ててみたい方はこちら
ヤマブキ 苗 【黄花八重 ヤマブキ】 約0.8m 根巻き苗 苗木 庭木 落葉樹 シンボルツリー



junvetjp: