X

メドーセージ2通りの増やし方




メドーセージは、シソ科アオギリ属に属するハーブです。

鳥のくちばしのような形をした群青色の花が特徴的で
初夏から秋まで花を楽しむことができます。

伸びた茎の上に紫の花が咲いている姿は美しく
ご家庭でも比較的簡単に育てることができます。

メドーセージは、流通名で
園芸用品店などでは、「サルビア」「ガラニチカ」という
名前で売られています。

今回は、メドーセージの増やし方をご紹介します。

スポンサードリンク




メドーセージの増やし方総論

南米諸国原産のメドーセージは、暑さにも寒さに強いハーブです。
1つの花は、小さですが群生して咲く姿はとても美しく華やかです。

メドーセージは、香りもよく簡単に育てられるので人気のあるハーブです。

しかし、簡単に増えるため
増え過ぎて困ってしまうこともあるようです。

寒さが厳しい冬場は、霜があたらあたらないようにすると
茎は枯れても、春になって暖かくなると新芽が出てきます。

簡単に増えるメドーセージですが、
メドーセージの増やし方を知っておけば、
他の場所に植えたい時などに役立ちます。

メドーセージを増やす方法は、
株分けか、挿し木です。

株分けで増やす時は、
春や秋の植え替えの時期に行うのがおすすめです。

挿し木にする時は、
切った茎を水につけて、発根材を切り口に付けてから土に植え付けます。

今回は、メドーセージの挿木を使った増やし方、
株分けでの増やし方をご紹介します。

スポンサードリンク




株分け|メドーセージの増やし方

メドーセージは、地下茎で増えるので
庭などに地植えをしている場合は、
1〜2年に一度は株分けをして地下茎を株分けします。

株分けは、春か秋の暖かい晴れた日に行います。
冬は植物にとって休眠期なので、根などをいじらずに休ませてあげましょう。

株分けで増やす場合は、4月中頃から5月末までに行うのがおすすめです。
鉢植えの場合は、根詰まりをしやすいので毎年植え替えてください。

メドーセージの株分けは、地下に伸びている地下茎を株分けします。

穴を掘って子株を親株から少しずつ切り離して取り出し、
培養土か赤玉土を入れた鉢に植え替えます。

植え替えたばかりの子株は、
とてもデリケートなので直射日光に当たらない日陰に置き、
根付くまではたっぷりと水をあげてください。

スポンサードリンク




挿し木|メドーセージの増やし方

株分けと同じように挿し木も初夏の5〜6月頃に行います。

剪定した茎を挿し木にして増やします。

挿し木に使うのは、生育旺盛な若い木を選んでください。
挿し木として切る時は、葉の上の位置で枝を切るようにしましょう。

15cmほどの長さに切り、下から8cmまでの葉は、
取っておいてください。
挿し木を水に浸して、充分に水を吸わせます。

充分に水を吸わせた茎を水揚げして
挿し木専用の培養土に挿し木します。

挿し木をしたばかりの植物は、とてもデリケートなので
直射日光をさけて日陰で養生するようにしてください。

今回は、人気のあるハーブのメドーセージの増やし方をご紹介しました。
株分けも挿し木も行った後は、たっぷりと水をあげてください。



junvetjp: